メンバー
代表取締役
Kazuya Kishimoto
趣味はスキー、登山、旅行、そして「永遠に続くダイエット」です。
これまでにバックパッカーとして世界一周やアメリカ横断の旅も経験しました。
大学中退後に独立し、民泊からスタートしてホテル、ゲストハウス、飲食、不動産賃貸業へと事業を広げてきました。
さらに、北海道ではリゾート開発も始めています。
変化に富んだ人生は充実していて、とても長く感じます。人生は一度きり。
社員も自分の人生を最高だと思えるような会社になるよう日々努力しています。
常に新しい挑戦を求め、アクティブなライフスタイルを楽しんでいます。
一緒に冒険できることがあれば、ぜひお声がけください!
趣味はスキー、登山、旅行、そして「永遠に続くダイエット」です。
これまでにバックパッカーとして世界一周やアメリカ横断の旅も経験しました。
大学中退後に独立し、民泊からスタートしてホテル、ゲストハウス、飲食、不動産賃貸業へと事業を広げてきました。
さらに、北海道ではリゾート開発も始めています。
変化に富んだ人生は充実していて、とても長く感じます。人生は一度きり。
社員も自分の人生を最高だと思えるような会社になるよう日々努力しています。
常に新しい挑戦を求め、アクティブなライフスタイルを楽しんでいます。
一緒に冒険できることがあれば、ぜひお声がけください!

プロジェクト管理部
宿泊施設やプロジェクトの立ち上げから運営までを一貫して担います。
スケジュール、予算、チームマネジメントを統括し、現場と緊密に連携しながら事業を円滑に遂行します。
迅速かつ的確な推進と、丁寧な進行管理の両立が必要。
スケジュール、予算、チームマネジメントを統括し、現場と緊密に連携しながら事業を円滑に遂行します。
迅速かつ的確な推進と、丁寧な進行管理の両立が必要。
プロジェクト管理部/マネージャー
Hokuto Tanaka
出身は福岡県で外交官を志し、立命館大学国際関係学部に進学したのを機に関西に出てきました。
そんな私の転機は19歳の頃に語学留学先のフィリピンで弊社代表と出会ったことです。
帰国後に紆余曲折あり、この会社を社長と一緒に大きくしていこうと決めて、大学を辞め20歳からこの会社で働いております。その当時からマネージャー職という大事な職をいただき、励んできました。
私は日々いろんなことにチャレンジをして成長して、日本に来てくれた観光客の一人でも多くの方に、当社の施設に宿泊して良かったと思って頂けるサービスを追及していきたいと考えています。
またこの会社に入ってくれたメンバー全員がどこに行っても活躍できるように全てを伝えていきたいと考えています!
出身は福岡県で外交官を志し、立命館大学国際関係学部に進学したのを機に関西に出てきました。
そんな私の転機は19歳の頃に語学留学先のフィリピンで弊社代表と出会ったことです。
帰国後に紆余曲折あり、この会社を社長と一緒に大きくしていこうと決めて、大学を辞め20歳からこの会社で働いております。その当時からマネージャー職という大事な職をいただき、励んできました。
私は日々いろんなことにチャレンジをして成長して、日本に来てくれた観光客の一人でも多くの方に、当社の施設に宿泊して良かったと思って頂けるサービスを追及していきたいと考えています。
またこの会社に入ってくれたメンバー全員がどこに行っても活躍できるように全てを伝えていきたいと考えています!

インテリアコーディネーター
施設や空間の価値を最大化するデザイン業務を担当。
素材・色彩・レイアウト等の観点から、快適かつ魅力的な空間を創出します。
「感性と実用性の調和による空間づくり」を大切にしています。
素材・色彩・レイアウト等の観点から、快適かつ魅力的な空間を創出します。
「感性と実用性の調和による空間づくり」を大切にしています。
インテリアコーディネーター
Haruka Niki
前職は家具メーカーで働いており自由に働けるところに惹かれてこの会社に入ることに決めました。
入社当初からがっつりと仕事を任せてくれて、一般的なインテリアコーディネーターと比べて、出来ることの自由度が高く、最初は出来ることの幅が広すぎて逆に苦労した面もありました。
それでもいろんな人にサポートしてもらい、1つのプロジェクトをチーム一丸でやり遂げるとやはり達成感があり、今ではそれのおかげで色んなことができるようになり、柔軟性がつき、人との付き合い方も学びました。
また会社自体も積極的にSNSを発信したり、お客様との交流イベントの企画など、どんどん新しいことへのチャレンジを始めました。
このように会社がチャレンジするということはこの会社に入った皆さんにもそのチャンスがあるということです。
私は日々いろんなことにチャレンジをして成長して、日本に来てくれた観光客の一人でも多くの方に、当社の施設に宿泊して良かったと思って頂けるサービスを追及していきたいと考えています。
またこの会社に入ってくれたメンバー全員がどこに行っても活躍できるように全てを伝えていきたいと考えています!
前職は家具メーカーで働いており自由に働けるところに惹かれてこの会社に入ることに決めました。
入社当初からがっつりと仕事を任せてくれて、一般的なインテリアコーディネーターと比べて、出来ることの自由度が高く、最初は出来ることの幅が広すぎて逆に苦労した面もありました。
それでもいろんな人にサポートしてもらい、1つのプロジェクトをチーム一丸でやり遂げるとやはり達成感があり、今ではそれのおかげで色んなことができるようになり、柔軟性がつき、人との付き合い方も学びました。
また会社自体も積極的にSNSを発信したり、お客様との交流イベントの企画など、どんどん新しいことへのチャレンジを始めました。
このように会社がチャレンジするということはこの会社に入った皆さんにもそのチャンスがあるということです。
私は日々いろんなことにチャレンジをして成長して、日本に来てくれた観光客の一人でも多くの方に、当社の施設に宿泊して良かったと思って頂けるサービスを追及していきたいと考えています。
またこの会社に入ってくれたメンバー全員がどこに行っても活躍できるように全てを伝えていきたいと考えています!

オペレーター
お客様対応を通じて企業の印象を形づくる役割を担います。
予約対応、問い合わせ処理、レビュー対応まで、全ての顧客接点において高品質な応対を提供します。
信頼される応対と継続的な満足度向上の実現をモットーにしています。
予約対応、問い合わせ処理、レビュー対応まで、全ての顧客接点において高品質な応対を提供します。
信頼される応対と継続的な満足度向上の実現をモットーにしています。
オペレーター
Yoshiko Imon
イモンと申します。
私自身も、コロナ禍の2021年にIndeedでこの会社の求人を見つけ、オペレーターのアルバイトとして入社し、現在はオペレーターの責任者として働いています。
コロナ前は、海外クルーズ船でカメラマンとして勤務し、海外の方と主に関わる仕事をしていました。海外の人と話をしていく中で、日本の文化や良さを発信する事も多く今度は日本で海外の人をもてなす仕事をしたいと思うようになり、この会社に入社しました。
たくさんの施設があり、物件により独自のルールもあるので最初は覚えるのがとても大変でした。
ですが、部署間を超えて先輩方に優しくご指導頂きました。
対面ではない分、ゲストの対応に苦慮したりもどかしい思いをする事もありますが、会社の理念である「予想を越えた一歩先の感動」をモットーに、日本に来てくれた観光客の一人でも多くの方に当社の施設に宿泊して良かったと思って頂けるサービスを追及していきたいと考えています。
また、一緒に働く仲間が居心地の良い会社になるよう部署間を超えてコミュニケーションを取り合っています。
是非一緒にチーム・会社を盛り上げて行きましょう!
イモンと申します。
私自身も、コロナ禍の2021年にIndeedでこの会社の求人を見つけ、オペレーターのアルバイトとして入社し、現在はオペレーターの責任者として働いています。
コロナ前は、海外クルーズ船でカメラマンとして勤務し、海外の方と主に関わる仕事をしていました。海外の人と話をしていく中で、日本の文化や良さを発信する事も多く今度は日本で海外の人をもてなす仕事をしたいと思うようになり、この会社に入社しました。
たくさんの施設があり、物件により独自のルールもあるので最初は覚えるのがとても大変でした。
ですが、部署間を超えて先輩方に優しくご指導頂きました。
対面ではない分、ゲストの対応に苦慮したりもどかしい思いをする事もありますが、会社の理念である「予想を越えた一歩先の感動」をモットーに、日本に来てくれた観光客の一人でも多くの方に当社の施設に宿泊して良かったと思って頂けるサービスを追及していきたいと考えています。
また、一緒に働く仲間が居心地の良い会社になるよう部署間を超えてコミュニケーションを取り合っています。
是非一緒にチーム・会社を盛り上げて行きましょう!

WEB・DTP・SNS
デジタルと印刷の両分野において、企画から制作、運用までを一貫して担当します。
社内外の情報発信の精度と表現力を高める役割を果たします。
「情報の本質を捉え、視覚表現で的確に伝える」ことを部の使命としています。
社内外の情報発信の精度と表現力を高める役割を果たします。
「情報の本質を捉え、視覚表現で的確に伝える」ことを部の使命としています。

事務・経理
社内の財務・労務・庶務全般を通じて、企業活動の基盤を支える役割を担います。
正確性・迅速性・法令遵守を重視し、社内の円滑な運営に貢献します。
正確性・迅速性・法令遵守を重視し、社内の円滑な運営に貢献します。
経理
Kazune Uehara
はじめまして。経理事務の上原です。
もともとは美容師として働いていましたが、ライフスタイルの変化をきっかけに転職し、現在は経理事務としてお仕事をしています。
子育てと両立しながらの毎日は大変なこともありますが、周囲のサポートや温かい環境のおかげで、楽しく前向きに働けています。
プライベートではアイドルが大好きで、週末にはライブやイベントに遠征したりヲタ活を楽しんでいます★
楽しいことが大好きで、いつも新しい刺激やワクワクを求めています!
この会社は日々新しい発見や学びがあり、とても刺激的な環境です。毎日が本当に楽しく、成長できることに感謝しながら、これからも前向きに頑張っていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします!
はじめまして。経理事務の上原です。
もともとは美容師として働いていましたが、ライフスタイルの変化をきっかけに転職し、現在は経理事務としてお仕事をしています。
子育てと両立しながらの毎日は大変なこともありますが、周囲のサポートや温かい環境のおかげで、楽しく前向きに働けています。
プライベートではアイドルが大好きで、週末にはライブやイベントに遠征したりヲタ活を楽しんでいます★
楽しいことが大好きで、いつも新しい刺激やワクワクを求めています!
この会社は日々新しい発見や学びがあり、とても刺激的な環境です。毎日が本当に楽しく、成長できることに感謝しながら、これからも前向きに頑張っていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします!